情報処理技術者

情報処理技術者

【情報処理安全確保支援士試験(SC)の勉強方法】素人が一発合格!

情報処理安全確保支援士試験(SC)の勉強方法とおすすめ参考書を紹介します。実務経験のない私が参考書と過去問で1発合格できました。情報処理安全確保支援士試験(SC)の概要や勉強方法等を知りたい方はご覧になってください。
情報処理技術者

【ITストラテジスト試験の勉強方法】不合格者なのに紹介します。

ITストラテジスト試験(ST)の勉強方法とおすすめ参考書を紹介します。私は午後Iまで突破しましたが、最後の砦である午後IIで不合格となっています。午後IIは事前準備の質の高さが合格へと直結する試験なので、しっかりとした事前準備をしましょう。
情報処理技術者

【応用情報技術者試験(AP)の合格率】平均年齢、学生割合も紹介!

応用情報技術者試験(AP)は難しいと思われていますが、合格率はどの程度でしょうか。当記事では、近年の応用情報技術者試験の合格率と共に、合格者の平均年齢、合格者の学生比率等も紹介します。
情報処理技術者

【基本情報技術者試験(FE)の合格率】通常は20-30%程度

基本情報技術者試験(FE)の合格率はどのくらいでしょうか。当記事では、近年の合格率を紹介すると共に、合格者の平均年齢についても紹介しています。
情報処理技術者

【応用情報から受験】基本情報を飛ばすのはありです。

基本情報(FE)を飛ばして応用情報(AP)を受験するのは無謀なのでしょうか。両試験の受験経験がある私が、基本情報(FE)を飛ばすことの合理性等を紹介します。飛ばすか悩んでいる方、基本情報(FE)になかなか合格できない方におすすめの記事です。
情報処理技術者

【応用情報の午後試験】試験当日の時間配分と解き方

応用情報技術者試験(AP)の『午後試験』の「時間配分」と「解き進め方」を紹介しています。どのような感じで試験に臨めば良いのかわからない人は参考にしてみてください。
情報処理技術者

【応用情報の午後試験】問題の選択方法

応用情報技術者試験(AP)の午後試験の各選択問題の概要、選択基準と対策について紹介しています。全てを網羅的に勉強するのではなく、6〜7分野に焦点を絞り(参考に選択基準も紹介しています)、主に過去問演習で対策することが効果的かつ効率的です。
情報処理技術者

応用情報技術者試験(AP)のおすすめ参考書(テキスト)と勉強方法

2020年10月の応用情報技術者試験(AP)に合格しました。この記事では、おすすめ参考書(テキスト)や勉強方法等について紹介しています。受験者の方々には参考になる内容なので、ぜひご覧になってください。
情報処理技術者

ITパスポート?基本情報?応用情報?どの試験から受験すべきか。

ITパスポート(IP)や基本情報技術者(FE)を飛ばして、応用情報技術者(AP)から受験した方が良いと考える人もいるでしょう。私もその1人でしたが、比較検討した結果、基本情報技術者(FE)から受験しました。なぜそう判断したのかを紹介します。
情報処理技術者

基本情報技術者試験の午後対策(目標点数と時間配分)

基本情報技術者試験(FE)の『午後試験』は、時間が足りなくなる傾向にあります。そのため、自分に合った戦略を立てて試験に臨むことが合格への近道となります。各問題の『目標点数』と『時間配分』の目安を紹介していますので、参考にしてみてください。