公認会計士

【公認会計士になるには】3要件プラス1を満たす必要があります。

公認会計士になるにはどうすれば良いのでしょう?当記事では、公認会計士になるために満たすべき要件とそれに関連する内容を紹介しています。公認会計士に興味のある方におすすめの記事となっています。
公認会計士

【監査法人は激務?】大手監査法人に勤務した会計士が解説します。

監査法人は激務なのでしょうか。実際に大手監査法人に勤務経験のある私が激務か否か解説します。激務と言われる理由、実際のところどうなのか、忙しさに対する改善策は取られているのか等について興味のある方はぜひご覧ください。
情報処理技術者

【応用情報から受験】基本情報を飛ばすのはありです。

基本情報(FE)を飛ばして応用情報(AP)を受験するのは無謀なのでしょうか。両試験の受験経験がある私が、基本情報(FE)を飛ばすことの合理性等を紹介します。飛ばすか悩んでいる方、基本情報(FE)になかなか合格できない方におすすめの記事です。
情報処理技術者

【応用情報の午後試験】試験当日の時間配分と解き方

応用情報技術者試験(AP)の『午後試験』の「時間配分」と「解き進め方」を紹介しています。どのような感じで試験に臨めば良いのかわからない人は参考にしてみてください。
公認会計士

【速報】公認会計士試験(令和2年)の合格発表 – 2021/2

2021年2月16日に令和2年(2020年)公認会計士試験の合格発表がありました。この記事では合格率、願書提出者数(≒受験者)、合格者の年齢、女性比率、想定される就職先等について簡単に紹介します。
情報処理技術者

【応用情報の午後試験】問題の選択方法

応用情報技術者試験(AP)の午後試験の各選択問題の概要、選択基準と対策について紹介しています。全てを網羅的に勉強するのではなく、6〜7分野に焦点を絞り(参考に選択基準も紹介しています)、主に過去問演習で対策することが効果的かつ効率的です。
公認会計士

【監査法人と英語】就職、業務、出世に『英語力』は必要か?

監査法人では英語の能力は求められるのでしょうか。就職活動時の英語力の有無、日々の業務で英語を使う頻度、出世における英語力の必要性等を紹介します。
ブログ運営報告

【ブログ運営報告】1年3ヶ月でようやく月間PV10,000超え

ブログ(ドレッドイレブン)開始から1年3ヶ月が経過しました。ようやく短期的な目標である月間10,000PVを達成しました。当ブログのクオリティ、記事数でどれだけの収益、費用、利益になっているのか公開します。
情報処理技術者

応用情報技術者試験(AP)のおすすめ参考書(テキスト)と勉強方法

2020年10月の応用情報技術者試験(AP)に合格しました。この記事では、おすすめ参考書(テキスト)や勉強方法等について紹介しています。受験者の方々には参考になる内容なので、ぜひご覧になってください。
ブログ運営報告

【ブログ運営報告】12ヶ月目でようやく単月黒字確保!

ブログ(ドレッドイレブン)開始から12ヶ月が経過しました。1年でようやく単月黒字を確保しました。このブログのクオリティでどれだけの収益、費用、利益になっているのか公開します。