登山

タトラ山脈(ポーランド最高峰)のMt. Rysy(リスィ)登山

タトラ山脈(カルパチア山脈の一部)にあるポーランド最高峰リスィ(Mt. Rysy - 2,503m)の山行記録です。アクセス、距離や標高差等について紹介しています。おすすめ度は高いため、クラクフに訪れる場合、登山を検討してみてください。
登山

カルパチア山脈(ウクライナ最高峰)のMt. Hoverla(ホヴェールラ)登山

カルパチア山脈にあるウクライナ最高峰ホヴェールラ(Mt. Hoverla - 2,061m)の山行記録です。アクセス、距離や標高差等について紹介しています。リヴィウやイヴァーノ・フランキーウシクに宿泊する場合、登山を検討してみてください。
登山

カルバチア山脈(ルーマニア)のMt. Omu(オム)登山

ルーマニアのカルパチア山脈にあるオム(Mt. Omu - 2,507m)の山行記録です。アクセス、距離や標高差等について紹介しています。シナイアやブラショフに宿泊する機会があれば、ぜひ登山を検討してみてください。
登山

【海外登山のおすすめ】登頂した海外の山(12座)を紹介します。

海外登山のおすすめ情報です。具体的には、私が登頂した海外の山々の概要をおすすめ度と共に簡単に紹介しています。基本的には初心者でも登山可能な山ばかりなので、海外登山に興味のある方はぜひご覧になってください。
公認会計士

【公認会計士試験】短答の過去問の解答番号を分析!傾向を把握しよう

公認会計士試験『短答式試験』の過去問の解答番号を分析しています。過去7回分を分析し、各解答番号がどのようなバラつきになっているのか紹介しています。若干の偏りしかありませんが、傾向が把握できます。ぜひ本試験に生かしてください。
公認会計士

【監査法人の初任給】Big4と一般企業を比較しました。

多くの公認会計士試験合格者が最初に就職する監査法人(Big4)の『初任給』を紹介しています。また、日本を代表する『トヨタ自動車』や『ソフトバンク』の初任給とBig4の1つである『トーマツ』の初任給を比較しています。
公認会計士

公認会計士試験の『合格率』のカラクリを紹介します。

公表されている公認会計士試験の『合格率』には違和感がありますが、その理由を紹介しています。『合格率』の裏側に隠されている内容を知りたい方はご覧になって下さい。カラクリを知って『合格』への適切な道すじを描きましょう。
公認会計士

【公認会計士への道】専門学校(予備校)、中央大学経理研など

公認会計士試験に合格するにはどうしたらいいでしょうか。王道は専門学校(予備校)に通うことですが、中央大学のカリキュラム(経理研究所)を利用する方法もあります。また、会計大学院に通って短答式の科目免除を得るのも1つの戦略になるでしょう。
公認会計士

【公認会計士試験】独学での合格は無理?

三大国家資格の1つである公認会計士試験に『独学』で合格することは可能なのでしょうか。独学で合格することは『極めて困難』と言わざるを得ないですが、その理由について紹介します。『独学』での受験を考えている方は、ぜひご覧になってください。
公認会計士

公認会計士試験の内容(科目や勉強時間)について

公認会計士試験に関する記事になっています。具体的には、試験の概要、試験科目、受験資格、難易度、勉強時間、勉強方法などについて簡単に紹介しています。公認会計士試験に興味がある方は、ぜひ覗いてみてください。